1/1

新版 さあ、はじめよう! 初めての鍵盤ハーモニカ -発表会ですぐに使える曲集・伴奏CD付-

¥3,133 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

1:◆【Step 0】準備と片付け
2:1)ケースから出す、ケースにしまう
3:1.ケースは便利?
4:2.ふたがしまるかな
5:3.譜面台機能
6:2)2つの吹き口
7:1.立奏用と卓奏用
8:2.吹き口を選んで
9:3.吹き口の水洗い
10:3)水抜きの習慣
11:1.歌に合わせて水抜きを
12:大きなたいこ (♪)
13:2.歌に合わせておかたづけ
14:◆【Step 1】たねとばし(タンギング)
15:4)吹き口を使って
16:1.タンギングとは
17:2.吹き口だけで
18:5)楽器につないで
19:1.種が飛んだ!
20:2.ス・ス・ス・四分休符 のリズム、他
21:◆【Step 2】どんぐりさんとそらまめさん
22:6)「ド」と「ソ」にシールを
23:1.シールは最小限で
24:2.<どんぐりさんのおうち>を使って
25:どんぐりさんのおうち (♪)
26:7)「ド」から「ド」(1オクターブ上の)まで
27:1.「ド~ソ」だけじゃない
28:2.<どんぐりさんのクラス>応用編 (CD)
29:どんぐりさんのクラス (♪)
30:●コラム 1:ソプラノ鍵盤ハーモニカ
31:◆【Step 3】オスティナート奏
32:8)オスティナートとリズム・フレーズ
33:1.オスティナートとは
34:2.基本的なリズム・フレーズ
35:9)オスティナート奏の実際
36:1.一つの音で
37:ぶんぶんぶん (♪)
38:たきび (♪)
39:2.二つの音で
40:大きなくりの木の下で (♪)
41:おおさむこさむ (♪)
42:◆【Step 4】根音奏
43:10)根音とリズム・フレーズ
44:1.根音とは
45:2.根音奏をリズム・フレーズで
46:11)根音奏の実際
47:1.1と5で
48:ちょうちょう (♪)
49:2.1と4で
50:かもめの水兵さん (♪)
51:3.1と4と5で
52:アルプス一万尺 (♪)
53:◆【Step 5】和音奏
54:12)和音伴奏
55:1.和音伴奏とは
56:2.和音伴奏の実際
57:かえるのがっしょう (♪)
58:さよなら (♪)
59:かごめかごめ (♪)
60:13)分担和音伴奏
61:モルゲンローテ (♪)
62:めだかのがっこう (♪)
63:14)セロハン・テープ大作戦
64:1.分担和音伴奏の弱点
65:2.それでもセロハン・テープを
66:●コラム 2:空気入れ(ポンプ)をつないで
67:◆【Step 6】旋律奏
68:15)ピアノ伴奏はしっとりと
69:たなばたさま (♪) (CD)
70:16)ラテンのリズムで
71:おもちゃのチャチャチャ (♪) (CD)
72:17)変奏してみよう
73:きらきらぼし テーマ (♪) (CD)
74:きらきらぼし プリンセス (♪) (CD)
75:きらきらぼし スイング (♪) (CD)
76:きらきらぼし クラシック (♪) (CD)
77:◆【Step 7】やさしい器楽合奏
78:18)鍵盤ハーモニカ合奏
79:みつばちマーチ (♪)
80:19)木琴、鉄琴、低音を加えて
81:あんたがたどこさ (♪) (CD)
82:20)全校合奏などで
83:ラバンバ (♪) (CD)
続きを読む

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (5)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,133 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品